お盆休みのソラマチ
こんにちは、東京は下町在住のエミーユです
きょうはお友達親子と東京スカイツリータウンにあるソラマチへ遊びに行ってきましたよ。
下町エリアからは何しろ近いからね。ソラマチカードでも作ろうかと思ってるところです
さて、懸念したお盆休みのソラマチの混雑状況ですが・・・
こんな感じでかなり人はいます。コレは押上駅からスカイツリータウンへ向かうエスカレーターの列。
きょうはコニカミノルタのプラネタリウム「天空」が目的だったので7Fまでまずは上がりました。
スカイツリーの脚部が見える展望台行きのフロアー(4F) には人がまばらに見えますね。
左には北十間川が流れています。
展望デッキへの当日券販売も開始されたこの夏休みには、海外や地方から来ている観光客も多く、3時間以上待ちのよう。
13時の時点でチケット入手のために並んでいた方々が登れるのは18時の回とのことでした。
しかも、炎天下。
一応、日よけは用意されていますが、暑い中3時間以上の待ちはキツイよね。
われわれは10時半ごろに着き、まずは直通エレベーターで7Fにあがります。
このフロアーは目的のプラネタリウムのほか、「ソラマチダイニング」と名前のついた食堂街になっております。
とろとろ卵の親子丼で有名な「たまひで」も出店しておりますよ。
もちろん行列は半端ない
プラネタリウム「天空」は目的の回のおよそ2時間前に行けばお席が余裕で確保できます。
大人\1,000 幼児(4歳~未就学児)\500 で上映時間は40分ほど。
プログラムは3種あって、今回は子ども受けしそうな「プラネタテレビ~めざましくんの宇宙ナビ~」をチョイスして観賞してきました。
新しい座席の香りがするし、シートはリクライニングできるし、始まったら暗くなるし、で、めざましテレビの軽部アナの声が聴こえたらウトウトしてしまった私です(^^;
息子はとても気に入ったようで、ベガとかアルタイルという名前が出るとコーフンして話してました。
※大好きな仮面ライダーフォーゼで今、サジタリウスだのスコーピオンだの星座が出ているため詳しいのです。
その後、すみだ水族館にも入館しちゃいました。
ちなみにこちらは入館まで40分待ち。
大人\2,000、幼児(3歳~未就学児) \600 です。
やはり並んで待っている間、日よけがあっても暑さに変わりはなくジットリ汗をかきました。
チケットをかざして入館。
入口は相変わらず幻想的な碧色です。
夏休み期間中にこんなイベントやってましたよ。
おさかなのスタンプをぺったんして親子で世界にひとつだけのお揃いTシャツが作れるみたいです。
こちらも並んでました。
今回はペンギンたちのフィーディングタイムに間に合い、長い時間ペンギンコーナーで飼育員(?)の方の楽しい解説とともに餌やりを楽しむことができました。
とにかく子供たちがわんさと集まり、上を見て歩いてるとちびっこにぶつかる始末です。
最後はソラマチ3Fでエミーユ大好き❤雑貨店をいくつか見て回りましたよ。
どのお店にも東京スカイツリータウン限定の品々が置いてあって、目移りします。
そして、隣で「ねぇ~、喉乾いた~」と騒ぐ息子。
館内で自販機を探したんだけど、見つからず。
仕方なく、このロフトに売られていたスカイツリー型をした水のペットボトルを購入。
なんとコレ、ただの水なのに\410もしています!
そして、付け加えるならマズイ。
ひと口飲んではボトルを返す息子。
どりゃ、と私もひと口飲んだら、なぁんかボトルの臭いなのか水が美味しく感じられないのよね。
冷え感もイマイチだったし。
しょーがねーな~
ボトル代金だと思って\400は諦め、向かった先は・・・
ジュースバー。
フレッシュ100%ジュース。
「何ジュースがいいの~?」 「ブルーベリー」
そりゃまた目に優しいことで。
\480 案外と高い
私飲んでますのがレモンジュース \350
こんなのもあってちょっとそそられます
こうして午後2時半、ランチも食べずにスカイツリータウンを後にしたのでした。
これから夏休みに出かけられる方、展望台への当日券は午前9時前に行って整理券をもらうのがベストのようですよ。
« 仮面ライダー プレミアステージ 宇・宙・大・戦キターッ! | トップページ | 送り盆 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新大久保★韓国イケメンツアー★その2(2013.07.31)
- ツタンカーメン展@上野(2012.10.01)
- 草津温泉記(後編)(2012.09.21)
- 草津温泉記(前編)(2012.09.20)
- 箱根湯本温泉旅行の巻~北原ミュージアム編(2012.09.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
帰省のとき、渋滞していたらスカイツリーへって思っていたけれど、そんな気力は

でも、昨年通った時よりも確実に大きくなっていたから、すぐに分かりました
投稿: ミッサリー | 2012年8月16日 (木) 06時31分
エミーユさんも、地元の観光してきたのね♪
遠足部で、ここのプラネタリウムの話が出て、多分
来月辺り行きたいなって思ってます♪
暑い日は、プラネタリウムや水族館に限るね♪
投稿: ゆー | 2012年8月16日 (木) 08時00分
お~(^^)/
姫乃野放し企画第二弾にふさわしい情報一杯
なるほど、なるほど・・・参考になるわ!
やっぱ混んでるのねえ
夏休みだから仕方ないか・・・プラネタリウムいいなあ♡
姫乃も絶対爆睡だと思う(+_+)
ひゃー水は410円ですかっ
スカイツリーってだけで・・・おどろき、水素水より高いぜ!
明日あたり出没してみようかなあ~(^○^)
投稿: 姫乃 | 2012年8月16日 (木) 08時06分
こんにちは~
先日 横浜のほうへ行って来たんですけど
空くのは来年くらいかな~でも長期休みの時期は、当分無理でしょうね~
息子君も、暑い中 ちゃんと並んで
やっぱり混んでますね~
しょうちゃんが スカイツリーに行きたがってたんですけど、絶対混んでて
無理だからって あきらめてもらいました(;´Д`A ``` 正解だったみたいですね
しょうちゃんもパパも 待てる人ではないですから・・・
でも いつか行きたいな~
待ってられるなんてお利口ですね~
投稿: mik | 2012年8月16日 (木) 08時55分
ん~~~いいなぁ

スカイツリーよりも、やっぱりソラマチや水族館に惹かれちゃう
もう少しほとぼりが冷めた頃に・・・って、言ってもぉ~運転手がきっと嫌がるであろうな

高速とかはいいんだけど・・・下を走るのは嫌だから。゚(゚´ω`゚)゚。ピー 私もなんだけどね
あちぃ中ではあっても!お子ちゃま大満足だね
投稿: はなぶたちゃん | 2012年8月16日 (木) 09時58分
お盆はどこもかしこも人だかりだけど、やっぱスカイツリー周辺はすごいんですね



暑い中の3時間待ちはムリー
プラネタリウムは涼しげでいいなあ
軽部さんの声、確かに眠気を誘いそうzzz
写真見て、フルーツシェイクが飲みたくなってきました
投稿: uki | 2012年8月16日 (木) 11時35分
ほぉ~やはり混んでいますね



良かった ここで情報得られて 助かります
まぁ ボトル代だと 思っても、、高いわね
フレッシュジュース 最初から飲んじゃえばよかったね
あー早く行ってみたいわ
でも ここで チャックできるから ホント 助かるわ
ありがとう エミーユさん
投稿: あさひ | 2012年8月16日 (木) 11時48分
炎天下、3時間以上待ち……何かの修行のようですな(^_^;)
でも、下町暮らしなら、いつでも、またチャレンジできるのが
うらやましいぞえ~~(^_-)-☆
それにしても、水に440円、暴利じゃな(^_^;)
お昼ご飯が水とジュースで食べられそう(*^。^*)
☆
そういえば、長崎のランタン祭りに行った友人が、お昼ご飯を
食べに入ったお店が大混雑で、結局食べた時間が夕飯時だった…
という話を以前、聞いたことが(#^.^#)くわばら、くわばら
投稿: ちゃちゃわんわん | 2012年8月16日 (木) 15時53分
ちょっと興味ありますが、やっぱり混んでそうですね

みなさんのブログで楽しませてもらっといて、
3年くらいしたら行ってみるか~
投稿: SuperNonNon | 2012年8月16日 (木) 20時25分
スカイツリー型のまずい水…。
こ~いうのは好かんねぇ~。
努力もせずに流れに乗ってるだけ。
とても商品とは言えんよなぁ。
これこそ壁に投げつけたいわ♪
投稿: ブライアン | 2012年8月16日 (木) 21時53分
エミーユさん、こんばんは!


まだまだ混んでるんですね。
これは当分行けそうにないですね
それにしても水、高いんですね!これにはビックリ
その後のシェイクと値段があんまり変わらないし…
あ~、でも写真のチョコバナナシェイク、美味しそうだ~。
貴重な情報ありがとうございます!
投稿: ケロちゃん | 2012年8月16日 (木) 23時43分
コメありがとう


そうか、去年はまだスカイツリー未完でてっぺんまで届いていなかった?
できちゃうともう忘れちゃうね~。また、少し空いたころに是非お立ち寄りを
コメありがとう

遠足部にいいよ、ココ!(笑) プラネタリウムは大人向けのプログラムもあるので行く前に
時間を調べてから行ったほうがいいかも。ホント、プラネタリウムの会場はひんやり
していて涼しく、それもあって寝ちゃったんだな
コメントありがとう


出没されましたか~?(笑) 盆休みはどこへ行っても混んでるでしょうが、去年と今年で
こんなに人出が変わった地域はスカイツリーがいちばんじゃないでしょうかね
是非、また行ってらしたら姫乃さん流のレポートをお願いしまーす
コメントありがとう
しょうちゃんやパパと是非行ってみてね
スカイツリーは搭乗チケットの予約販売もしているのですよ。だから行く日にちがおよそ
決まっていればインターネットから先にチケットを予約しておけば当日は並ばなくても
スイスイ登れちゃいます
コメントどうもありがとう
ソラマチで美味しいものを

そそ、私ももうスカイツリーに上るのは別にどうでもよくて
食べたり、可愛らしいグッズを買ったり見たりするほうがずっと楽しい
息子は「星、観るの楽しかった~」と言ってましたからプラネタリウムがウケたようです
コメントきょうもありがとう
また、
軽部さんの声は確かに穏やかで誘眠作用があるかも~。で、きょう別の場所で3時間
待ちを経験してきたエミーユです。いやはや、さすがに今日は疲れた!
その模様は別記事でご紹介させていただきますね
コメありがとう
最初からフルーツジュースバーに向かっていれば余分な出費を
あのペットボトルはもったいないから飾ってあります。
ハハ、その通り
抑えられましたのに
こんにちは~コメントありがとう
と言いながら今日、お出かけしたところで
」となってたもんね。詳細は次の次の記事でまた
炎天下の3時間待ちは死んじゃうよ~
3時間待ちやっちゃったエミーユです。さすがにアラフィフに3時間待ちはかなり辛かった。
最後、「水、水~
こんにちは~コメントありがとう


そうですねぇ、人ごみが好きなタイプの方には年内をオススメしますけど、何しろ新しい
施設には新しい匂いがあってエレベーターでもお店の椅子でもなんでもいいですよ
並ばなくても前売りチケットをがんばって応募し続ければ入手できると思います
コメントありがとう

ええ、投げつけてやりたいほどの枯渇した状況にもかかわらずの不味さでしたけどね。
せっかく410円出して買ったのに・・という気持ちもあり、今はリビングにボトルごと
飾られております、スカイツリーペットボトル
きょうもコメントありがとう


その後が怖いけど
フルーツジュースバー、立ち飲みですけど美味しかったです。ケロちゃんは甘いものは
お好きなんですね。私もきょう、バナナチョコのクレープをひっさしぶりに食べて
甘いものは疲れを忘れさせてくれますね
投稿: エミーユ | 2012年8月17日 (金) 01時52分
こんち〜ヽ(´▽`)/
スカイツリー
まだ、遠くからしか見た事無いんだ
水族館&プラネタリウム ソラマチ。。。行きたいな〜〜
まだ,夏休みで混んでるよね〜〜
落ち着いたら 行ってみたい「新名所」だわ
美味しい物&お店もタクサンあって迷っちゃうね
エミーユさん オーレンジャー 知ってたんだ
そ、そ、珠緒ちゃんは「ピンク」 の、もう1人の「女の人」の黄色だよ〜ん
タクサン 心配かけちゃってごめんね&ありがとう
頑張ってみるよ〜
投稿: うず | 2012年8月17日 (金) 15時59分