2017年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

時計

« あじさいの季節 | トップページ | 剣心 小物づくり 第2弾~石鹸デコパージュ~ »

日本の夏!剣心の夏!

こんにちは、エミーユです




いよいよ『剣心の夏』がやって来ました!
思えば2年前の夏も緋村剣心に心を熱く熱くさせておりました。



あれから2年。

いよいよ続編が2014年8月に公開されます。

あぁ、楽しみ


もう試写会は2回ほど観ましたので「京都大火編」の凄さはわかっています。

いよいよですねー。

いよいよ日本映画の歴史が変わる瞬間がやって来ます!

さて、その公開に先がけまたもや「るろ剣グッズ」の制作に明け暮れている私です

きょうは100均で買った時計をリニューアルしただけでかなり立派な時計になっちゃったので紹介したいと思います

  1. 100円ショップDAISOにてこちらの掛け時計を購入
    Dsc06660

  2. 箱から出してみたら丸型じゃなくて四角でした
    Dsc06661

  3. パーツを分解します
    Dsc06662

  4. Wordなどのソフトを利用して好みの文字盤を作成します
    『時計 文字盤』 の検索キーワードでググればかなりの数の時計文字盤イラストが取得できますよ
    Dsc06665

  5. 今回はELECOMの「表面がつるつるで美しいラベル」に印刷してみました
    印刷後は文字盤の大きさに沿ってハサミでカットします
    Dsc06666

  6. カットしたラベルをもともとの文字盤の上に貼り付けます
    このとき12時の位置が合わないと時間がずれますので慎重に・・
    Dsc06668

  7. あとは外しておいたパーツを元通りに組み立てます
    短針・長針・秒針 の順に差し込みましょう
    秒針が一周してしっかり1分長針が進むのを確認してからケースをしめます
    Dsc06669【完成】

  8. 100円でも見栄えはいいし、何より好きな写真を背景にできるところが気に入ってしまい、3つほど「佐藤 健」クロック を作ってみました

    Dsc06670

    Dsc06671

時間を確認するたびに健さんがこちらを見ていると思うとそれだけで気分がイイ!

今回の時計は剣心ではありませんでしたが、剣心グッズ絶賛制作中のエミーユ。


Dsc06672


こちらは『剣心iPhone ケース』 と『剣心 マウスパッド』





Bsxrv8cmaaqnjh

こちらは『剣心パスケース』 『剣心 爪切り』です


これらについてもまた作り方をご紹介していきますね。


























« あじさいの季節 | トップページ | 剣心 小物づくり 第2弾~石鹸デコパージュ~ »

佐藤 健」カテゴリの記事

コメント

エミーユさん、職人!!!
こんなにいろいろ作っちゃうなんてすごい!
売れるほどのできじゃないですか
いただいたストラップ、使っていますよ~^^

剣心を見ると…なぜか、エミーユさんを思い出す
ちゃちゃわんわん親子です。
そ、子どもも覚えてると~~~~
わたいが、剣心を10回みたそうだよ~~~って
教えたもんやけん(#^.^#)

エミーユちゃん、おひさーーー( ̄▽ ̄)
時計すごぉいわ~
これ全部お部屋に飾るの?
マウスパッドなんて、ど~なってるんだろ?
健さんが先日『しゃべくり』に出演してたね~
数字のゲームしてたけど、最強だった
数字に強い?頭の回転が速い?
とにかく、カッコ良かったわ(*^ー゚)bグッジョブ!!

★ステファニーさん
 いつもいつもいつ更新するかわからいなブログをいち早く見つけてくださって
感謝しています。
 この掛時計は23日のイベント用にいくつか作ったので健友さんにお嫁入りしました。
 もしステさんもお気に入りの健さん写真があれば、送って頂ければチャチャッと
作成しますが、いかがですか?

★ちゃちゃわんわんさん
 こんにちは。いつもコメントしに来てくださりありがとうございます
 健さん=エミーユになってますか。
 それは嬉しい 私もちゃちゃさんの息子さん= 堀北マキマキ のイメージ大
でございます。1作目は10回しか観なかったんですね、私。
 今回の作は2・3作ペア券ですでに16枚の前売り券を購入済みなので最低でも16回。
その他映画の日やレディースデイを含め、試写会も加えると20回は行く予定です(爆)

★ういママさん
 お越しいただき、コメントまでありがとうございます
 昨日(7/23) ジャパンプレミアがあって至近距離にて生たけるさんを拝んできました。
 後姿のうなじの美しさに悩殺され、一生の宝物を手に入れた気にさせられましたわ
 その場でお会いした数多くの健友さんがいらっしゃるのですが、その方々にこの時計はお嫁入りしましたの
 マウスパッドはキットを使って貼るだけなのでチョー簡単です
 ういママのお気に入り韓国スターでお作りしましょうか

 「しゃべくり007」の健さん、キュートでしたね
 映画の宣伝で今後1週間は各メディアに顔を出すと思うので次は「VS嵐」を楽しみにしております

こんにちは^^
スゴイですね~ 手作りなんだぁ~
時計だけじゃなく ケースや爪切りも???
エミーユさん器用ですよね。。
作り方楽しみにしてますね~(*゚▽゚*)

★nonさん
 お久しぶりです。あまり更新しないブログにコメント入れてくださりどうもありがとう(^^)
まるで器用ではないのですが、。。
 nonさんにいただいたスマホケースを参考にして今回も剣心スマホケースを作ってみたんですよ~(笑) 機会があったらお見せしますね。
 いつもありがとう♡♡♡

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の夏!剣心の夏!:

« あじさいの季節 | トップページ | 剣心 小物づくり 第2弾~石鹸デコパージュ~ »

無料ブログはココログ